理事長 宇野 重規
日本政治学会は1948年11月5日に設立されました。初代の理事長である南原繁は「永久平和の実現と文化国家の建設」をその理念として掲げています。創設以来75年が経過し、その間に政治学者の問題意識や方法論は変化し、政治学を囲む社会の状況も大きく変わりました。しかしながら、政治学の営みを通じて、平和と民主主義の実現に寄与し、世界の学術と文化の発展に貢献したいという思いは変わることがありません。世界各地で戦争が続き、民主主義の危機が語られるなか、IPSA(International Political Science Association)をはじめ、グローバルな政治学者のネットワークと密接に連携しながら、日本政治学会はその任務をはたしていきます。
日本政治学会規約の第3条には、「本会はひろく政治学(政治学、政治学史、政治史、外交史、国際政治学、行政学及びこれに関連ある諸部門を含む)に関する研究及びその研究者相互の協力を促進し、かねて外国の学会との連絡を図ることを目的とする」と規定されています。今後も会員の皆様の研究の発展とさらなる協力の促進のため、学会として努力していく所存です。今年度は新しくオンライン投稿・査読システムを導入します。また、人文社会系の学協会における男女共同参画を推進するための組織であるGEAHSS(Gender Equality Association for Humanities and Social Sciences)にも正式加入しました。
2025年に韓国のソウルで開催されるIPSA世界大会には、日本政治学会もLOC(Local Organizing Committee)として参加します。これからも引き続き東アジアから新たな政治学のアイディアを発信していきたいと考えています。日本政治学会の今後の活動にご期待ください。