三牧聖子(国際交流委員会委員長)
今年度から日本政治学会とオーストラリア政治学会との間で学会交流が開始されることになり、第1回目として、2025年11月24日(月)〜27日(木)に、オーストラリアのメルボルン大学で開催されるオーストラリア政治学会(APSA:Australian Political Studies Association)年次研究大会への派遣報告者を募集いたします。大会テーマは、”Challenges for Australia And Beyond in A Changing World”で、報告は自由論題での個別報告となります。
大会URL: https://auspsa.org.au/2025-apsa-conference/
派遣対象
日本政治学会会員 2名
費用条件
- 派遣者両名について、大会参加費と懇親会費をオーストラリア政治学会が負担します。
- 派遣者両名について、航空券代およびオーストラリア・日本国内での移動に要した交通費(公共交通機関に限る)、宿泊費等、大会参加に直接関わる費用について、上限50,000円まで補助します。
- 学会からの補助を受けるに際しては、関連する領収書(支出明細を含む)の提出をお願いします。
言語
英語
応募の方法と期限
電子メールで件名に「オーストラリア政治学会報告応募」と記した上で、報告タイトルと報告概要(英語で200~300 words)を7月19日(土)までに国際交流委員会(メールアドレスは下記)にお送りください。その際、research streamとして下記より1つ選んでお伝えください。
- Authoritarian Politics and Challenging Environments
- Environmental Politics and Policy
- International Relations
- Interpretive Methods
- Political Organisations and Participation
- Policy Studies
- Political Theory
- Gender and Sexuality
- Quantitative Methods
- Teaching and Learning
選考基準
応募者が募集人数を超える場合には、原則として、大学院に在学中の方や常勤職に就いていない方など、資金需要の高い方を優先いたします。
なお、オーストラリア政治学会は参加に際し、特にフルペーパーの提出を求めておりません。
日本政治学会からの交通費補助については、航空券搭乗券の半券および領収書をご提出いただき、それらがすべて揃っていることを確認した後にご指定の口座にお振込します。助成対象となる航空券代およびその他の交通費は、一度ご自身でお立て替えいただく形となりますので、予め御了承下さい。
会員各位のご応募をお待ちしております。
応募・照会先
日本政治学会国際交流委員会
international_exchange〇jpsa-web.org (〇を@に変えて送信してください)