日本政治学会理事長 宇野重規
2024年7月
2024年度の研究大会では、会場の名古屋大学内にて託児サービスを展開いたします(保育所運営、託児事業の(株)トットメイトによる外部委託サービスとなります)。利用料はお子様お一人あたり1時間あたり1,000円(税込)です。さらにお子様お一人あたり1日あたりの最大自己負担額を3,000円とし、それ以上は学会が負担いたします。以下の例を参考にしてください。
- 例1)
- お子様お一人を1日目4時間預ける場合
1,000円×4時間=4,000円→自己負担額3,000円(残り1,000円が学会負担) - 例2)
- お子様お一人を1日目4時間、2日目5時間預ける場合
1,000円×4時間+1,000円×5時間=9,000円→自己負担額6,000円(残り3,000円が学会負担) - 例3)
- お子様お二人を1日目6時間、2日目6時間預ける場合
1,000円6時間×2人+1,000円×6時間×2人=24,000円→自己負担額12,000円(残り12,000円が学会負担)
ご利用される方は、以下の申込サイトより、お申し込みください(日本政治学会のサイトから離れます)。申し込み締切は2024年9月27日(金)までです。
またトットメイトからの利用者向けの注意・案内事項などを記した資料も共有させていただきます。ご利用の方は必ずご覧ください。
なお、会場内には託児サービスのほか、ミルク用のお湯のサービス、授乳スペースもご用意致しますので、併せてご利用ください。
また、大会期間中に会場外(ご自宅の近所を含む)の託児所あるいはベビーシッターサービスをご利用の方に対しては、利用料の補助がございます。こちらはお子様お一人あたり1日あたり5,000円までの補助を行います。
- 例1)
- お子様お一人を1日のみ近所の託児所に預け、利用料が9,000円であった場合
→学会補助額5,000円(残り4,000円が自己負担) - 例2)
- お子様お一人を2日間、近所の託児所に預け、利用料が18,000円であった場合
→学会補助額5,000円×2日=10,000円(残り8,000円が自己負担) - 例3)
- お子様お二人を1日のみ、ベビーシッターに預け、利用料が15,000円であった場合
→学会補助額5,000円×2人=10,000円(残り5,000円が自己負担) - 例4)
- お子様お一人を1日のみ近所の託児所に預け、利用料が3,000円であった場合
→学会補助額3,000円(自己負担額0円)
託児料補助サービスをご利用される方は、学会終了後に領収書の電子データを学会事務局宛(メールアドレス)に送ってください。その際、振込先の情報も併せてお知らせください。提出期限は2024年10月末日といたします。
多くの皆様のご利用をお待ちしております。
以上です。