日韓共同宣言20周年記念シンポジウム「急変する東アジア情勢と新しい日韓関係」開催のご案内
このたび,日本政治学会は,日韓共同宣言20周年を記念し,国際シンポジウム「急変する東アジア情勢と新しい日韓関係」を,下記の通り開催いたします(韓国政治学会・駐大阪韓国総領事館との共催)。
多数のご参加を心よりお待ちしております。
記
・日時:2018年10月12日(金)13:00〜18:00
・場所:立命館大学衣笠キャンパス 学而館 GJ401教室
・使用言語:日韓同時通訳
<プログラム>
12:40 受付
13:10 開会 開会の辞:吳 泰奎(駐大阪韓国総領事)
歓迎の挨拶:齋藤 純一(日本政治学会理事長),金 義英(韓国政治学会会長)
13:30-14:50 第1セッション 「急変する東アジアの国際政治」
司会:崔 鎭旭(韓国外大)
報告:李 貞澈(崇実大) 「平和体制・韓米同盟・非核化のトリレンマと平壌共同宣言」
浅羽 祐樹(新潟県立大)「『朝鮮半島の完全な非核化』と平和体制をめぐる認識ギャップ」
討論:中戸 祐夫(立命館大),崔 雅進(延世大)
15:00-16:20 第2セッション 「共同宣言以降の日韓関係」
司会:金 浩燮(中央大)
報告:李 元徳(国民大) 「パートナーシップ宣言とその後:韓日関係20年の考察」
磯崎 典世(学習院大) 「21世紀の日韓関係:共同宣言後の変化と課題」
討論:金 恩貞(大阪市立大),李 政桓(ソウル大)
16:30-18:00 第3セッション(ラウンドテーブル)「日韓関係の新しい未来:価値と課題の共有」
共同司会: 金 義英(ソウル大)・小川 有美(立教大学)
討論:申 旭熙(ソウル大) 金 東薰(高麗大) 徐 正健(慶煕大) 黃 太熙(延世大) 金 周亨(ソウル大) 中逵 啓示(立命館大) 林 恩廷(立命館大) 浅羽 祐樹(新潟県立大) 磯崎 典世(学習院大) 孫 斉庸(立教大)
18:00 閉会
・主催:日本政治学会,韓国政治学会,駐大阪韓国総領事館
・後援:立命館大学国際関係学部,立命館大学アジア・日本研究所
(2018年10月04日)
トップページに戻る